目次
本番の朝に伝えたい3つのこと──いつも通りで大丈夫。
おはようございます。千尋進学塾です。
今日は、正和中・東員第一中の中間テスト初日。
ここまで頑張ってきた皆さんに、テスト本番の朝に伝えたいことを、3つだけお話しします。
① 深呼吸して、気持ちを落ち着けよう
テストが始まる前、ドキドキするのは自然なこと。
まずは3秒吸って、3秒止めて、3秒吐く。 それだけで頭と心が落ち着きます。
② 持ち物と時間割を、静かに確認しよう
忘れ物があると、それだけで焦ってしまいます。
筆記具、定規、時計、必要なプリント。
テストの時間割も、念のため頭に入れておきましょう。
③ 今までの自分を、信じてあげよう
うまくできるか不安かもしれません。
でも大丈夫。あなたはここまで、ちゃんと準備をしてきたはずです。
「いつも通りにやる」ことが、いちばん力を発揮できる方法です。
📘 最後にひとこと
うまくいくかどうかよりも、今までの自分を信じて、落ち着いて取り組むことが大事です。
今日のテストが、君にとって大きな一歩になりますように。
千尋進学塾は、今日も全力で応援しています!