小学生
[曜日が選べる予約制]

未来への土台を築く—小学生のうちに本物の学力を
「うちの子、もっと伸びるはず」「学校の勉強だけで大丈夫かしら?」そんな不安を感じたことはありませんか?
千尋進学塾では、小学生のうちから本物の学力を身につけることを大切にしています。中学校に進学すれば、学校のテストや日々の課題に追われ、じっくりと学ぶ時間が限られます。そのため、小学生の間にしっかりと基礎を固め、考える力を養うことが大切です。
少人数制の集団授業で、深く・楽しく学ぶ
千尋進学塾の小学生クラスは、個別指導を採用。多方面にアクティブに活躍する小学生でも無理なく続けられます。単なる暗記ではなく、理解を深めるための指導を行います。個別指導ではありますが、いっしょに学ぶ子どもたちはお互いに刺激し合いながら、主体的に学ぶ習慣を身につけます。
小学生のうちにしっかりとした学習習慣を身につけておくことで、中学・高校での学びがスムーズになります。桑名高校・四日市高校をはじめとする難関校への進学を目指すためには、小学生の段階からの準備が欠かせません。
また、公立中学では学力の幅が広く、授業のペースは必ずしも高い学力を持つお子さまに最適化されているわけではありません。だからこそ、小学生のうちに「考える力」を身につけ、確かな基礎学力を養うことが重要なのです。
千尋進学塾で学ぶことで得られるもの
- 勉強が「わかる」「楽しい」から、学ぶ意欲が高まる
- 学校の授業が簡単に感じられ、余裕を持って学べる
- 中学校・高校で必要な基礎学力がしっかりと身につく
- 英検・漢検・数検などの資格取得で自信がつく(準会場認定)
お子さまの未来のために、今できる最善の選択を。 千尋進学塾の小学生講座で、一歩先の学びを始めませんか?
普段は学校の先取り学習をします。学校でしっかり活躍するための,工夫を凝らした授業をします。基礎力の反復だけでなく,文章題や記述式の問題にも応用できる力をつけます。図形や関数の知識も深めることで安心して中学生になれるように工夫します。少し背伸びをしたい小学生にピッタリな講座です。
個別に進めていく形式なので,得意な分野はより深く、ニガテな問題はじっくり取り組むことができます。
講習では間違えた分野を優先的に復習することで,テンポよく学習を進めて,新学期に備えます。
- 対象
-
小学3~6年生
- 小学1・2年生の方もお問い合わせください!
- 教科
-
5教科(英検対策英語・英検受験準備と算数・国語中心)
70分週1回 (曜日時間選択制) | 週1回 9,980円/月 週2回 17,980円/月 週3回 25,980円/月 |
70分週1回(曜日時間選択制) |
週1回 9,980円/月 週2回 17,980円/月 週3回 25,980円/月 |
- 入塾金20,000円(税込)(塾生の兄弟は半額です)
- 設備維持費1ヶ月1,650円(半期ごとに集金)
- 教材費・模試費用・各種検定料など 実費
中学本科
桑名市西正和台教室 19:10~21:40

千尋進学塾では定期テスト前3週間を「テスト対策期間」と位置づけています。過去問題を参考に,テスト頻出・必出問題を厳選し,慎重に優先順位をつけて学習します。暗記箇所も,豊富な経験とデータをもとに必出事項・重要ポイントを伝授します。そうすることで,成績向上・内申点アップを目指します。三重県の公立高校入試で内申点はとても重要ですから,まず学校の成績を上げていきます。
普段は学校の予習をします。先取り学習として,学校でしっかり活躍できるために工夫を凝らした授業をします。毎週,英単語・熟語・漢字テストをし,基礎力を鍛えます。定期的に模試で弱点を把握し,講習時に復習をします。講習では間違えた分野を優先的に復習することで,テンポよく学習を進めて,新学期に備えます。
千尋進学塾には競える仲間がいます。毎回の模試で席順を変えます。切磋琢磨することで,お互いを高め合う質の高い環境を作っています。
小学生 | 中1/中2 | 中3 | 高1/高2 | 高3 | |
週1回 | 9,980 | 16,480 | 16,980 | 18,980 | 21,980 |
週2回 | 17,980 | 29,980 | 30,980 | 34,480 | 39,980 |
週3回 | 25,980 | 43,480 | 44,980 | 49,980 | 57,980 |
週4回 | 33,980 | 56,980 | 58,980 | 65,480 | 75,980 |
週5回 | 41,980 | 70,480 | 72,980 | 80,980 | 93,980 |
※過去の実績に基づいております。
5科目+自習室無料 (集団授業2回) | 25,980円/月 (税込) |
5科目+自習室無料 (集団授業2回) |
25,980円/月(税込) |
- 入塾金20,000円(税込)(塾生の兄弟は半額です)
- 設備維持費1ヶ月1,650円(半期ごとに集金)
- 教材費・模試費用・各種検定料など 実費
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
西正和台校 19:00 ▶︎ 21:50 | 新中1,2 | 新中3 | 新中1,2 | 新中3 |
高校生
[教科選択制]

予備校に通おうとしてるキミ!ちょっと待った!
大手の塾や予備校では学校に合わせて進めることは少なく、両立は困難です!多くの生徒を進学校に入学させ、生徒一人ひとりに向き合ってきた千尋進学塾は、長年の試行錯誤から学校の課題やテスト対策とうまく両立できるように工夫できます。千尋進学塾は国公立大学合格率80%です!(難関私大も対応可能)学校に合わせた学習内容をしっかりこなしていけば、難関大でも十分狙えるレベルに到達できるのです!さらに、数学は学校の先生も使用しているテスト作成ソフトを導入しており、定期テスト対策もバッチリです。千尋進学塾でのちの大学受験までの好スタートを切りましょう!川越高校やその他の高校からの入塾もご相談ください。
現在、「桑名高校・四日市高校クラス」の英語・数学を開講しています。対象は、桑名高校か四日市高校の1・2年生の生徒です。
中学校の定期テストと違い、高校の定期テストは教科が多く、範囲も広くなります。コツコツ日頃から学習を進めておかなければ、とても間に合いません。千尋進学塾では、入試に向けた実力を伸ばしつつ、定期テストで点数を取るために学校の進度に合わせてテスト対策の時間を取ります。定期テスト前、数学の4STEPの質問対応や問題集の質問などが受け付けられるようにしています。自習室の利用できる曜日や時間の拡大などもあり、便利です。
英語の集団授業では標準の英語の講座のほか、学校のEnglish Communicationで使う教科書(過去のリーダー)の長文対訳解説授業があります。教科書の英文を用いることで、学定期テストの得点に直結します。少人数の集団授業形式を採用しているからこそできるシステムです。長文の問題はさまざまなテキストに掲載されていますが、学校の教科書本文で効率よく長文読解力を鍛えます。本文の暗唱テストや音読もしますので、リーディングだけでなくリスニング対策もバッチリです。
さまざまな問題集の解答・解説が出来ます!
4Step
4プロセス・クリアー・フォーカスゴールド・オリジナル・サクシード・スタンダード・REPEAT・各色チャート 等
- 集団授業は桑高・四高1・2年生で、教科は英語・数学です。
- 学校の進度に合わせて、学校の定期テスト対策と日常学習のフォロー、全統模試の対策、入試に向けた学習などをしていきます。
高1・高2 | |
---|---|
● 桑名・四高クラス →数学・英語(学校教科書別) | 29,980円/月 (税込) |
- 入塾金20,000円(税込)(塾生の兄弟は半額です)
- 設備維持費1ヶ月1,650円(半期ごとに集金)
- 教材費・模試費用・各種検定料など 実費
1対2個別指導
西正和台のみ対応
[小・中・高・既卒 全学年対応]

千尋進学塾の1対2個別指導 ~確実に成績を伸ばす学習サイクル~
千尋進学塾の個別指導では、学校の予習を中心に学習を進めます。毎回、学校でどこまで進んだかを確認しながら、先取り学習を徹底。授業にしっかりついていけるよう、学校での学習内容を振り返りながら進めるスタイルです。その日に進んだ単元の復習ページを、かならず宿題にします。宿題を通じて知識を定着させることを大切にしています。
定期テスト直前は、得点アップ対策を徹底!
千尋進学塾では学校の定期テストは、3週間前を「テスト対策期間」として位置づけています。
テスト前は、通常の予習型授業から試験範囲を総復習する特別対策へ切り替えます。クリアテストを使って、まずは苦手な単元を見つけます。そして、その単元は再指導します。教科書本文や英単語の暗記・暗記テスト・演習を重ねます。そうすることで、本番で確実に得点できる力を養います。こうした積み重ねで、成績アップを実現!定期テストの成功体験を積み重ねることで、最終的には入試突破へとつなげます。
柔軟な学習スタイルで成長をサポート
部活や習い事と両立しながら学びたい小学生・中学生のために設計された講座です。また、受験学年になった際には集団授業への変更も可能。志望校合格に向けて、最適な学習スタイルを選べます。
まずは学校のから、学習習慣と自信をつける!
最初のステップは、英語・数学の得点アップ。確実に点を伸ばしながら、「勉強ができる!」という自信と習慣を身につけましょう。千尋進学塾の個別指導で、着実に成績向上を目指しませんか?
- 形式
-
1講師に受講生2人
- 日時
-
時間と曜日をご選択いただけます。
- 教科
-
希望される教科
※70分×1限/4週の場合 | 29,980円/月 (税込) |
※70分×1限/4週の場合 |
29,980円/月(税込) |
- 入塾金20,000円(税込)(塾生の兄弟は半額です)
- 設備維持費1ヶ月1,650円(半期ごとに集金)
- 教材費・模試費用・各種検定料など 実費