-
【タイトル】三角関数の変換公式、覚えなくてもいいんです。― 図で「わからない」が「わかる」に変わるまで ―
三角関数の変換公式、覚えなくてもいいんです。― 図で「わからない」が「わかる」に変わるまで ― ◆ 特別クラス(川越高校)での出来事 先日、川越高校の生徒に「sin(7/8π) を鋭角の三角関数で表す方法」を教えていました。私はいつものように、変換公式を... -
皇學館大学に新設された「理科教職課程」──地元で学び、地元で教える時代へ
伊勢市にある皇學館大学 2025年春、伊勢市にある皇學館大学に「理科教職課程」が新たに開設されました。この記事では、その背景にある歴史、現在の意義、そして千尋進学塾の視点から見た地元教育へのインパクトについて解説します。 【1.教員養成の伝統... -
あの太宰治でさえ、何度も直していた――原稿に見る“書く力”の裏側
2025年6月。国語教育に携わる者として、見逃せないニュースが飛び込んできました。それは、「走れメロス」「人間失格」などで知られる太宰治の未発表短編小説『雀』の生原稿が発見されたという報道です。 東京都内の古書店で偶然見つかり、三鷹市が約880万... -
「走れメロス」は一度も走っていない?――太宰治に学ぶ“本当の努力”の意味
「走れメロス」というタイトルを聞いた瞬間、頭の中に“走っている男”の姿が浮かびませんか?友情のため、信頼のため、裏切らぬことを誓って走り続ける青年・メロスの姿。多くの中高生が一度は教科書で読んだ作品です。 けれど、実はこの作品、本文中で「走... -
「ぼく、名東区に遊びに来たよ!」|名古屋市の住宅街に特別天然記念物のニホンカモシカ 文化財保護課が対応 国宝と同じ扱い
【ぼく、名東区に遊びに来たよ】 特別天然記念物ニホンカモシカの独り言。 こんにちは。ぼく、ニホンカモシカ。そう、名前に「シカ」ってついてるけど、実は牛科。そこんとこ、よろしくね。 普段は山の中で静かに暮らしてるんだけど、ふと気紛気分でね。 &... -
太宰治の“幻の原稿”が発見されました|『走れメロス』『羅生門』『人間失格』など明治生まれの文豪(活躍は昭和)
太宰治の“幻の原稿”が発見されました 「走れメロス」や「人間失格」「女生徒」など、小中高生にも馴染み深い作家・太宰治。その太宰の未発表原稿がこのたび東京都内の古書店で発見され、大きな話題となっています。中学校の教科書には『走れメロス』、高校... -
【注目】藤田医科大学が学費を大幅値下げ!いま「医療系学部」が人気の理由
【注目】藤田医科大学が学費を大幅値下げ!いま「医療系学部」が人気の理由 2025年5月、藤田医科大学が衝撃的な発表をしました。なんと、2026年度から医学部医学科の学費を約30%引き下げるというのです。 これにより、6年間で必要な学費は2,152万円。私立... -
桑名市消防本部、地域と共に歩んだ歴史と新たな一歩|未来を守る高台移転
桑名市消防本部、地域と共に歩んだ歴史と新たな一歩|未来を守る高台移転 2025年6月2日、三重県桑名市の消防行政にとって大きな節目を迎えました。桑名市消防本部と大山田分署が、高台に新設された複合施設へと移転し、新たな体制での運用を開始したのです... -
【追悼】ミスタープロ野球・長嶋茂雄さんが逝去されました
【追悼】ミスタープロ野球・長嶋茂雄さんが逝去されました (名言)「わが巨人軍は永久に不滅です」――記憶に刻まれた引退セレモニー 長嶋茂雄さんは、野球を超えて日本の「元気」や「憧れ」の象徴でした。引退セレモニーでの名言「わが巨人軍は永久に不滅... -
フランス生活も悪くないモン? くまモンが教えてくれた“異文化との向き合い方”
フランス生活も悪くないモン? くまモンが教えてくれた“異文化との向き合い方” こんにちは。千尋進学塾 です。 今日の話題は、勉強の話…ではなく、なんと【くまモン】! 6月2日、熊本県の人気キャラクター・くまモンが、フランス大使公邸に招かれて朝食を...