三重県の塾– tag –
-
小中学生
「やる気が出ない…」その気持ち、ちゃんとわかります。でも、ほんの少しだけ“動ける自分”になってみませんか?
「やらなきゃいけないのに、動けない」そんな中学生へ テストが近づいてきているのに、机に向かえない。ワークは山積み。なのに、どうしても手が伸びない。──「やる気が出ない」って、自分のせいじゃないかも。そんなふうに、自分を責めてしまう子はたくさ... -
小中学生
【期末テスト3週間前】今から始める“勝ちパターン”の作り方
こんにちは、千尋進学塾です。 中学生の皆さんにとって、期末テストは1学期の集大成。部活や行事が重なる時期でもあり、「勉強の優先順位」をどうつけるかが大きな分かれ目になります。 今回は、「テスト3週間前」から逆算した学習の進め方をご紹介します... -
高校生
“悪い点数”ばかり見ていませんか?実は“いい点数”に目を向けることが、学力アップの近道なんです
テストの答案を見た瞬間、 「この教科、悪かったな…」 「なんでこんな点を…」 つい“悪い点数”ばかりに目がいってしまう。それは、保護者としても生徒本人としても、ごく自然なことです。 でも実は、その視線の先を「いい点数」に向けることで、学力全体を... -
高校生
“思考”じゃなく“行動”を変えよう|次のテストで差がつく人の共通点
“思考”じゃなく“行動”を変えよう|次のテストで差がつく人の共通点 テストが終わって、いろいろな思いがあると思います。 「もっと取れたはず…」「今回は仕方ない」「次こそは頑張ろう」 その気持ち、とても大切です。でも、“気持ち”だけでは、結果は変わ... -
高校生
“定期テストだけでOK”じゃない!大学入試を見すえた高校生活とは?
“定期テストだけでOK”じゃない!大学入試を見すえた高校生活とは? 【はじめに】模試になると急に点が取れない? 「定期テストではいつも上位にいるんです」「でも模試はE判定でした…」そんなご相談を、高校生の保護者からよくいただきます。学校ではしっ...
12



