三重県– tag –
-
ブログ
倍率を気にしてはいけない 令和6年三重県立高校入試後期選抜
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 明日はついに三重県立高校入試後期選抜です。四日市高校・桑名高校・川越高校・桑名西高校をはじめ,多くの三重県立高校の試験日です。 特に北勢学区(桑員・三泗地区)では,四日市高校の国際科学コース・四日... -
ブログ
令和6年入試 合格速報(3月9日判明分) 大学受験・高校受験・高専
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。令和6年入試について,取り急ぎ現在判明分の合格速報をさせていただきます。 §国立大学(現在判明分)名古屋大学 医学部(保) 1名三重大学 工学部 1名§私立高校・大学(調査中)名城・金城(薬学部)・藤田医科... -
お知らせ
中学校を卒業された方へ
みなさんおはようございます,千尋進学塾です。 今週卒業式を迎えられた中学生の方,ご卒業おめでとうございます。 今後のご活躍をお祈り申し上げます。 新たな目標を持って,少しずつ前進していってください。令和6年春 千尋進学塾 -
ブログ
「何時間勉強すればいいですか?」の質問への答え方
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 昨年末,入塾して間もない生徒から「〇〇高校に行くにはこの時期何時間ぐらい勉強すればいいですか?」といった質問を受けました。おそらく,周りが急激に受験モードになり,不安があったのでしょう。普段の学習... -
ブログ
学力を上げたい小中学校に通う上で必要なフォローとは(東海・三重県北勢学区)
千尋進学塾の中学生のクラスには,桑名高校・四日市高校への進学を目指すクラスがあります。毎年,北勢学区(桑員地区・三泗地区)の高校の中では,桑名高校・四日市高校・四日市南高校・川越高校(三重)は安定的に国公立大学への進学者を輩出していま... -
お知らせ
三重県立高校入試後期選抜 過去問演習の英語・英作文を添削していて気になったこと
こんにちは,千尋進学塾です。 先日,三重県立高校入試後期選抜の過去問演習の英語・英作文を添削していました。そのとき気になったことをまとめましたので,共有したいと思います。 天候の it の間違いが多く,「昨日は雨だったので…」を yesterday i... -
ブログ
ある超大手ベテラン予備校講師の記事を転載させていただきます(中学合格・高校合格・・・しばらくは、ゆっくりする。。。。??)
みなさんおはようございます,千尋進学塾です。 とある超大手のベテラン予備校講師を歴任された先生が過去にこのような記事を書かれていました。この時期はもう13年前のものです。その間に多くの教育改革が行われ,教科書改訂・指導要領の改訂が行われ... -
お知らせ
三重県立高校入試 前期選抜の問題を配布しました 令和5年11月25日(土)
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 今週,千尋進学塾は塾内の希望者の方に三重県立高校入試 前期選抜の問題16年分を配布しました。 1教科1年分を1つのポケットに入れ,それらをリングファイルにまとめました。 千尋進学塾では,これらを1枚ずつ... -
お知らせ
令和3年度三重県立高等学校後期選抜志願状況
みなさんこんにちは、千尋進学塾です。 令和3年度三重県立高等学校後期選抜志願状況が、学校や新聞報道や三重県のサイトで発表されました。 令和3年度三重県立高等学校後期選抜志願状況(三重県のサイトにリンクします) 北勢学区(桑員・三泗地区...