リスニング対策– tag –
-
失敗を活かせる人が、本当の意味で成長する
― 四日市・桑名・鈴鹿から難関高校・大学を目指す君へ ― テストで思うように点が取れない。模試で手応えがない。そんなとき、つい愚痴を言って気持ちを軽くしたくなるものです。気持ちの整理は大切。ただし、そこで立ち止まってしまったら伸びは止まります... -
【前期中間テスト】1日目、おつかれさま!2日目に向けて“今日やるべきこと”はこれだ
──「できた/できなかった」で止まらない、“切り替え方”が勝負を分ける テスト1日目、おつかれさまでした。初日の問題を振り返って、「手応えあり」「やばかった」「まあまあ」……さまざまな感想があると思います。 でも大事なのは、「次に向けて、今日どう... -
【有料級】英語ができる子は音読している。“ルックアップリーディング”という習慣|「私はこれで毎回英コミュ満点を取っていました」
英語ができる子は音読している。“ルックアップリーディング”という習慣 こんにちは、千尋進学塾です。 英語が苦手な子ほど、「声に出す」という学習を軽視しがちです。 でも、実は英語が得意な子ほど“音読”を習慣にしているのをご存じでしょうか? 今回は...
1