三重県立高校入試– tag –
-
小中学生
【速報】三重県立高校入試の「調査書」が見直し 出欠・行動の記録を削除|令和9年度入試から適用
三重県教育委員会は、令和9年度(2027年度)から県立高校入試の「調査書」を変更し、欠席日数・欠席理由・行動の記録を削除する方針を発表しました。調査書の簡素化により、評価の公平性と客観性を高める狙いです。愛知・岐阜に続き、東海三県では三重県が最後の判断となりました。 -
小中学生
模試は“1枚の地図”。2枚重ねて、合格までの道筋を正確に。|千尋進学塾
模試は“1枚の地図”。でも、1枚だけでは道を間違えることがあります。千尋進学塾では、三重ぜんけん模試に加えて、全国で参加規模の大きい育伸社・学力テスト模試も活用します。地域の入試形式への慣れと、全国基準での実力把握。2枚の地図を照らし合わせる... -
お知らせ
【参加無料・定員8名】三重県立高校 過去問分析会(9/27 土 19:30–21:00@桑名駅前校)|最新の入試傾向をもとに「今から何を優先して学ぶべきか」を具体的に|少人数で一人ひとりに向き合う90分
開 催 概 要 日程:令和7年9月27日(土)19:30〜21:00 会場:千尋進学塾 桑名駅前校 〒511-0078 三重県桑名市桑栄町1-2 サンファーレ北館2階 会場TEL:0120-845-303 対象:三重県で高校受験を考えている中学生とその保護者 定員:8名(事前... -
小中学生
「英語が好き」が武器になる!川越高校 国際探究科への道
~前期選抜のチャンスと今からできる準備~ 「英語が好き」「海外に行ってみたい」「自分の意見を発信してみたい」そんな子にこそ知ってほしいのが、三重県立川越高校 国際探究科の存在です。 この学科では、定員の50%を前期選抜で、残り50%を後期選抜で...
1



