集中力– tag –
-
“あと5日”あるからこそ、できることを1つずつ。桑名高校のテスト前ラストスパート
“あと5日”あるからこそ、できることを1つずつ。桑名高校のテスト前ラストスパート こんにちは、千尋進学塾です。 いよいよ桑名高校の中間テストまで、残り5日となりました。 この時期になると、多くの高校生が「もう時間がない…」と焦り始めます。でも、私... -
体育祭も全力、勉強も全力。それが四日市高校の生徒たちです
◆今日は、四日市高校の体育祭でした。 7令和年5月13日(火)、晴天。四日市高校では、全校生徒が一丸となって取り組む「体育祭」が開催されました。 千尋進学塾に通う高3生の男の子が、塾に来るなりこう話してくれました。 「大縄跳び、31回跳べたんですけ... -
いよいよ1週間前。桑名高校の中間テスト、成功の分かれ道は“この土日”で決まる!
いよいよ1週間前。桑名高校の中間テスト、成功の分かれ道は“この土日”で決まる! こんにちは、千尋進学塾です。 桑名高校の皆さん。いよいよ中間テストまで、あと1週間となりました。 時間割も掲示され、空気が少しずつ“テストモード”に変わってきた頃かと... -
1日15分の習慣が未来を変える!テスト対策に“必要なだけ”やる方法
1日15分の習慣が未来を変える!テスト対策に“必要なだけ”やる方法 ■ 「テスト勉強って、何から始めればいいの?」 「まだ先だから大丈夫」「明日やればいいや」そんなふうに思っているうちに、テスト前日はすぐやってきます。 でも、安心してください。テ... -
川越高校はいよいよ中間テスト初日!“最初の勝負”をどう乗り越えるか?
川越高校はいよいよ中間テスト初日!“最初の勝負”をどう乗り越えるか? こんにちは、千尋進学塾です。 明日、5月13日(月)から三重県立川越高校では中間テストが始まります。 新学年がスタートしてから初の定期テスト。この「最初のテスト」が、今後の成... -
いよいよ“勉強の差”が見えてくる時期です。あなたのお子さんは大丈夫?
いよいよ“勉強の差”が見えてくる時期です。あなたのお子さんは大丈夫? ■ ゴールデンウィークが明けると、教室の空気が変わる 「連休が終わったし、そろそろ本気でやらなきゃ…」そんな空気が学校でも教室でも流れはじめるのが、ちょうど今の時期です。 で... -
噂に振り回されない力を育てる 〜芸能ニュースから学ぶメディア・リテラシー〜
噂に振り回されない力を育てる 〜芸能ニュースから学ぶメディア・リテラシー〜 SNSを開けば、芸能人の熱愛報道やゴシップがあふれています。ある日突然、ある俳優や女優の名前がトレンド入りし、検索ワードが急上昇──。 こうした話題に対して「本当なの?... -
昭和の日に考える。なぜ今、歴史を学ぶのか
昭和の日に考える。なぜ今、歴史を学ぶのか 4月29日――今日は「昭和の日」。かつての天皇陛下・昭和天皇のお誕生日であり、現在は「激動の日々を経た昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日」とされています。 私たちは、日々の忙しさの中で、つい過去... -
もしかして運動不足?受験生は頭だけでなく「身体を動かすこと」が大切です
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 受験生の方,運動不足になっていませんか? 特に高校3年生の方は12月から体育の授業がなく,定期的に運動する機会を失っているのではないでしょうか。中学3年生の方はまだ体育があるかもしれませんね。 部活を2...
12