高校入試– tag –
-
令和6年3月11日(月)の三重県立高校入試後期選抜 問題と解答に関して
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 令和6年度三重県立高校入試後期選抜の問題・解答は以下のサイトに正式に公開されます。 https://www.pref.mie.lg.jp/KOKOKYO/HP/m0204200029_00067.htm また,明日の朝刊に掲載されます。著作権の例外事項ですの... -
倍率を気にしてはいけない 令和6年三重県立高校入試後期選抜
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 明日はついに三重県立高校入試後期選抜です。四日市高校・桑名高校・川越高校・桑名西高校をはじめ,多くの三重県立高校の試験日です。 特に北勢学区(桑員・三泗地区)では,四日市高校の国際科学コース・四日... -
令和6年入試 合格速報(3月9日判明分) 大学受験・高校受験・高専
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。令和6年入試について,取り急ぎ現在判明分の合格速報をさせていただきます。 §国立大学(現在判明分)名古屋大学 医学部(保) 1名三重大学 工学部 1名§私立高校・大学(調査中)名城・金城(薬学部)・藤田医科... -
「何時間勉強すればいいですか?」の質問への答え方
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 昨年末,入塾して間もない生徒から「〇〇高校に行くにはこの時期何時間ぐらい勉強すればいいですか?」といった質問を受けました。おそらく,周りが急激に受験モードになり,不安があったのでしょう。普段の学習... -
学力を上げたい小中学校に通う上で必要なフォローとは(東海・三重県北勢学区)
千尋進学塾の中学生のクラスには,桑名高校・四日市高校への進学を目指すクラスがあります。毎年,北勢学区(桑員地区・三泗地区)の高校の中では,桑名高校・四日市高校・四日市南高校・川越高校(三重)は安定的に国公立大学への進学者を輩出していま... -
三重県立高校入試後期選抜 過去問演習の英語・英作文を添削していて気になったこと
こんにちは,千尋進学塾です。 先日,三重県立高校入試後期選抜の過去問演習の英語・英作文を添削していました。そのとき気になったことをまとめましたので,共有したいと思います。 天候の it の間違いが多く,「昨日は雨だったので…」を yesterday i... -
今日から高校準備講座を始めます 令和6年三重県桑名市 千尋進学塾桑名駅前校
みなさんおはようございます,千尋進学塾です。 千尋進学塾では,すでに進学する高校が決まっている中3生(新高1生)の方に向けて,高校準備講座を開講します。 中学生の方が高校生になると,教科数が多くなり,1つ1つの教科の難易度が上がります。... -
中学受験・高校受験 進学先が決まってもそのままの勢いで大学入試に向けた学習を!
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 中学受験・高校受験を終えられて,進学先が決まった方も多くいらっしゃるかと思います。 正直なところ,進学先が決まり,塾の講師としてはほっとしているというのが正直なところです。 しかし,同時に心配もし... -
中3生の方 暁3の試験おつかれさまです(令和6年)
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 桑名市の中学生の方は,私立高校の入試で津田学園・暁学園(3年制高校または6年制の4年生編入試験)・海星高校・メリノール・鈴鹿・高田や愛知私学(特に中京大中京や名城大付属)を受けられる方が多いかと思いま... -
三重県立高校入試 前期選抜の問題を配布しました 令和5年11月25日(土)
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 今週,千尋進学塾は塾内の希望者の方に三重県立高校入試 前期選抜の問題16年分を配布しました。 1教科1年分を1つのポケットに入れ,それらをリングファイルにまとめました。 千尋進学塾では,これらを1枚ずつ...