一人ひとりを見守る少人数制の塾です。 お問い合わせ

せっかくの連休、1つだけ“やってみたいこと”を決めよう!

せっかくの連休、1つだけ“やってみたいこと”を決めよう!

目次

■ ゴールデンウィークがはじまりました!

今日から連休がスタートしましたね。
いつもよりのんびりできる朝、少し遅くまで起きていてもいい夜、 ふだんとはちがうリズムで過ごせるこの時期は、何か新しいことにチャレンジするチャンスでもあります。

「宿題をやらなきゃ」「習いごともあるし…」
たしかにやるべきこともあるけれど、
“やってみたいこと”を自分で決めるって、実はすごく大事なことなんです。

■ 「やらされる」じゃなく「やってみたい」から始めよう

学校や習いごとでは、「やらないといけないこと」がたくさんありますよね。
でも、連休は違います。
だれかに言われたからじゃなく、自分で「これをやってみたい!」と思える時間です。

それは、大きなことでなくてもOK。たとえば…

  • ・プラモデルや工作に挑戦してみる
  • ・1冊まるごと本を読んでみる
  • ・夕ご飯を1回、手伝ってみる
  • ・1日10分間だけ毎日なわとびをしてみる

小さな「やってみたい」は、新しい自分に出会うきっかけになります。

■ 1つだけでいい。「やること宣言」をしよう!

たくさんのことに手を出すと、途中で飽きてしまうこともあります。
だからこそ、「1つだけ、最後までやってみる」と決めてみましょう。

決めたら、おうちの人やお友達に“やること宣言”をしてみてください。
ちょっとドキドキするかもしれないけど、「言葉にする」ことで気持ちがグッと固まります。

■ 大切なのは“うまくできたか”じゃない

チャレンジしてみた結果、うまくできなくても大丈夫
それよりも大事なのは、 「自分で決めて、自分で行動した」という経験です。

この「決める力」「やり抜く力」は、
これからの勉強や生活、もっと先の未来にも役立つ、大きな力になります。

■ 千尋進学塾は、そんな“やってみたい”を応援します

千尋進学塾では、ただ“勉強を教える”だけでなく、
「自分から学ぼうとする気持ち」を育てることを大切にしています。

「わかる」「できる」その先にある、
「やってみたい!」を応援する場所でありたいと思っています。

この連休、1つでもいいので
「自分で決めたチャレンジ」に、ぜひ取り組んでみてくださいね😊

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次