一人ひとりを見守る少人数制の塾です。 お問い合わせ

今日は「中だるみ」が出やすい日——だからこそ、差がつく。|桑名高校中間テスト4日目朝!

A Japanese high school girl in a navy blazer and green ribbon tie naps on a beige sofa beside a wooden desk, reflecting test-week fatigue and focus on perseverance.

桑名高校のみなさん、おはようございます☀
いよいよ中間テストも4日目ですね。

「あと2日」と聞くと、少しホッとする気持ちも出てきます。
でも実は、このタイミングがいちばん油断しやすいんです。


中だるみしてしまうのは、頑張ってきた証拠

疲れがたまってきた。
眠い。やる気が出ない。
それって、ここまでしっかり取り組んできた人ほど感じることです。

だからこそ、ここで少し踏ん張れると、周りとの差がつきます。


今日を“流さない”ための3つの意識

  • 「切り替え」を意識する:1教科ごとに気持ちをリセットしよう
  • 「1問1問に集中」:疲れていても、今の1問に気持ちを込める
  • 「やりきった」と思える1日に:テストが終わったときに、胸を張れる自分でいよう

“あと2日”の流れを変えるのは、今日の自分

気持ちが乗らない日でも、「やる人はやる」
その差が、点数になり、自信になり、次につながります。

今日をやりきれたら、きっと最後までいける。
千尋進学塾は、今朝も君の味方です。

📲 千尋進学塾のLINE公式アカウントに登録しませんか?

定期テスト・高校入試・教育ニュースなど、
お子さまの学びに役立つ最新情報をお届けしています。

🌟 LINE登録者限定で、
・体験授業のご案内
・学習法アドバイス
・学校ごとのテスト傾向 なども配信中!

🎁 ご登録はこちらから👇
👉 https://lin.ee/vxenEZP

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次