一人ひとりを見守る少人数制の塾です。 お問い合わせ

高田[6年制] から医学部へ!今年は64名が合格

目次

🔍 医学部志望者必見──三重県屈指の合格者数

三重県津市にある高田中学・高等学校は、今年も圧倒的な医学部合格実績を打ち出しました。2025年春の入試では、なんと…

医学部医学科に合格した生徒が合計64名!

これは、ただの大きな数字ではありません。その内訳を見てみると、近年の進学傾向を如実に物語っています。

🏫 国公立医学部医学科に31名合格

  • 三重大学:14名(現役14名・既卒2名
  • その他(名古屋大学・大阪大学・岐阜大学・福井大学・浜松医科大学など):17名

注目すべきは、三重大学医学部への現役合格者が14名という点です。

記事初出時に誤った記述しており、卒業生の方にご指摘いただきました。

ここに深くお詫び申し上げ、訂正させていただきます(出典:高田高校公式サイト 進路状況)。

🏥 私立医学部医学科にも33名合格

  • 慶應義塾大学医学部
  • 順天堂大学
  • 関西医科大学
  • 日本医科大学
  • 近畿大学医学部
  • 藤田医科大学 など

私立医学部合計:33名

この私立医学部への進学増加について、進路指導の先生は次のように語っていらっしゃいました:

「昔は国公立医学部に届かなければ、工学部や理学部に進んだ。
でも今は、“私立でもいいから医学部へ”という傾向が強まっている。」

まさに、医学部医学科のための学校です。

💡 医学部を目指すなら「早期対策+進学戦略」がカギ

医学部合格には、共通テスト・2次試験の学力はもちろんのこと:

  • 推薦型入試を見据えた内申管理
  • 面接・小論文対策
  • 経済的支援制度や私立の特待制度情報

高田高校では、中高一貫の利点を活かし、高1・高2から明確に“医学部志望生”を育成する仕組みが整っています。

✍ 教室長よりひとこと(千尋進学塾)

国公立31名、私立33名──数字以上に印象的なのは、「医学部に行くんだ」という本人とご家庭の強い意志です。
私たちも、四日市高校・桑名高校の在校生が進路選択の幅を持てるように、これからも学習と情報提供の両面から支援してまいります。

📮 医学部志望のご相談、LINEから受け付けています

進路に悩む中学生・高校生とそのご家庭へ──
まずはお気軽に、LINEで教室長までご相談ください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次