小中学生– category –
-
小中学生
“ノートまとめ”で満足していませんか?定期テスト勉強の落とし穴
“ノートまとめ”で満足していませんか?定期テスト勉強の落とし穴 こんにちは。千尋進学塾です。 定期テストが近づくと、教科書やワークを写してノートを丁寧にまとめている子、いますよね。 実はそれ、やり方次第では「勉強したつもり」になってしまう落と... -
小中学生
ニュースでよく聞く“関税”ってなに? 中学生の社会科とつながる経済の話
ニュースでよく聞く“関税”ってなに? 中学生の社会科とつながる経済の話 「アメリカが関税を引き上げる方針を発表」「輸入品に高い関税が課せられる」──ニュースを見ていると、よく出てくる“関税”という言葉。聞いたことがあるけど、よくわからない…という... -
小中学生
“前はできたのに…”が始まったら注意!ゆるやかなつまずきのサイン
“前はできたのに…”が始まったら注意!ゆるやかなつまずきのサイン ■ 「あれ?前はできてたのに…」その違和感、見逃していませんか? お子さんの勉強を見ていて、こんなことを感じたことはありませんか?✔ この前はスラスラできた計算でミスが増えた... -
小中学生
テスト前夜も、返却後も。“今”の行動が未来を変える!
テスト前夜も、返却後も。“今”の行動が未来を変える! こんにちは、千尋進学塾です。 正和中・東員第一中の皆さん、いよいよ明日が中間テスト本番ですね! そして、明正中の皆さんは先週のテストが終わり、答案返却が始まっているころだと思います。 今日... -
小中学生
体育祭も全力、勉強も全力。それが四日市高校の生徒たちです
◆今日は、四日市高校の体育祭でした。 7令和年5月13日(火)、晴天。四日市高校では、全校生徒が一丸となって取り組む「体育祭」が開催されました。 千尋進学塾に通う高3生の男の子が、塾に来るなりこう話してくれました。 「大縄跳び、31回跳べたんですけ... -
小中学生
◆「副教科オール4」…それ、本当に大丈夫ですか?|四日市高校を志望する中学生
◆「副教科オール4」…それ、本当に大丈夫ですか?|四日市高校を志望 「うちの子、主要5教科はできるんです。でも副教科の成績がちょっと…」四日市高校を目指す中学生の保護者の方から、よく聞かれる声です。 音楽、美術、技術・家庭、体育。いわゆる“副教... -
小中学生
英語の定期テストで90点を超える子の“勉強法と習慣”
英語の定期テストで90点を超える子の“勉強法と習慣” こんにちは、千尋進学塾です。 英語の定期テスト、どれくらい点が取れていますか? 「単語は書けるけど、点数が伸びない…」「授業はわかってるつもりなのに、テストになるとできない…」 そんな悩みを持... -
小中学生
“勉強しなさい”を言わずに机に向かわせる、魔法の声かけ
“勉強しなさい”を言わずに机に向かわせる、魔法の声かけ ■ 「また“勉強しなさい”って言っちゃった…」そんな保護者のあなたへ 本当は言いたくないけど、つい言ってしまう「勉強しなさい」のひと言。でも、そのたびに子どもは不機嫌に…。家庭の空気がピリピ... -
小中学生
テスト前夜の過ごし方と当日朝の準備!一番力を出せるようにするコツ
テスト前夜の過ごし方と当日朝の準備!一番力を出せるようにするコツ こんにちは、千尋進学塾です。 正和中・東員第一中のみなさん! いよいよ明後日から、中間テストですね。 ここまで本当によく頑張ってきました。 さあ、あとは「前日」と「当日」の過ご... -
小中学生
1日15分の習慣が未来を変える!テスト対策に“必要なだけ”やる方法
1日15分の習慣が未来を変える!テスト対策に“必要なだけ”やる方法 ■ 「テスト勉強って、何から始めればいいの?」 「まだ先だから大丈夫」「明日やればいいや」そんなふうに思っているうちに、テスト前日はすぐやってきます。 でも、安心してください。テ...



