お知らせ– category –
-
四日市高校以外の高校生の方は中間テストまであと4週間です
高校生の皆さん、テストまで残り4週間です!今からできる最高の準備とは? こんばんは、千尋進学塾です。四日市高校は中間テスト、それ以外の学校も期末テストまであと4週間となりました。 「まだ時間がある」と思っている人も、「そろそろ焦ってきた」と... -
「なぜ英検を受けるのか?」|子どもの将来に本当に役立つ資格としての英検活用法
こんにちは、千尋進学塾です。 最近、保護者の方からよくいただくご相談のひとつに、「英検って、受けたほうがいいんでしょうか?」というものがあります。 答えは――「はい、今こそ“受けておくべき”です。」 なぜなら、英検は単なる資格ではなく、お子さま... -
今年も実施!西正和台校で英検が受けられます|第1回英語検定 実施のお知らせ
こんにちは、千尋進学塾です。 「うちの子にも英検、そろそろ受けさせたいな…」そんなお声を多くいただく季節になりました。英語の力を“見える形”にできる英検は、学校の内申だけでなく、推薦入試や将来の進学にも大きなアドバンテージになります。 そして... -
「うちの子らしい進路を」|前期で決まる“賢い受験”を選ぶなら、川越・国際探求科は注目校です
こんにちは、千尋進学塾です。 4月も半ばを過ぎ、新しい学年にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか。今年も、中学3年生の保護者の皆さまから少しずつこんな声をいただくようになってきました。 「そろそろ志望校、決めないといけませんよね」「本人が“川越高... -
「部活も勉強も、どっちも本気にできる場所|高校生の両立を支える塾、それが千尋です」
こんにちは、千尋進学塾です。 高校生の保護者の方から、よくこんなご相談を受けます。 「部活が忙しくて塾に通えるのか心配で…」「夜遅くなったり、宿題が増えすぎたりすると続かない気がして…」 わかります。高校生は中学生とは比べものにならないほどス... -
【令和7年度・春】高校1・2年生クラスのご案内
【令和7年度・春】高校1・2年生クラスのご案内 千尋進学塾では、今年度も高校1年生・2年生を対象としたクラスを学校別・文理別に開講しています。通っている高校や進路に合わせて、最適な内容で授業を行っています。 🔹 四日市高校クラス 【1年生... -
令和7年 新高校1年生 春期講習のご案内
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 新高校1年生向けの春期講習のご案内です。 A日程・B日程とも内容は同じになります。教科は数学・英語です。 この講習は無料です。お気軽にお問い合わせください。 -
令和6年入試令和6年度(2024)数学 三重県立高校【後期選抜】 三重県桑名市の千尋進学塾の講師による授業
https://youtu.be/_XTAa5JDdNk?si=dCL_0ET_EjRPjZbo 令和6年度(2024)三重県立高等学校入学者選抜学力検査(後期選抜)の数学の解説です。千尋進学塾の実力ある講師がわかりやすく解説します。 三重県の公立高校を受ける方はぜひご視聴ください。今回の... -
「百人一首かるた遊び」の対象学年について変更がありました!
📢 お知らせ 📢「百人一首かるた遊び」の対象学年について変更がありました! 🎴✨これまで「小学4年生~6年生」としていた対象を、「小学生」に変更しました。 📚🏫小学生の皆さん、ぜひご参加ください!お待ち... -
令和5年度(2023)数学 三重県立高校【後期選抜】 三重県桑名市の千尋進学塾の講師による授業(授業動画のご紹介)
https://youtu.be/oAsaovnfobc 令和5年度(2023)三重県立高等学校入学者選抜学力検査(後期選抜)の数学の解説です。千尋進学塾の実力ある講師がわかりやすく解説します。 三重県の公立高校を受ける方はぜひご視聴ください。今回の講師は「定期テスト数...