三重県高校– tag –
-
四日市高校 大阪万博校外学習レポート|千尋進学塾
四日市高校の校外学習で大阪万博へ!〜ワッフルを求めてベルギー館へ、そしてまさかのワニホットドッグ!?〜 ◆ 大阪万博に行った四日市高校生たち 一昨日、四日市高校の生徒たちが学校行事の一環として大阪・関西万博のプレイベント会場を訪れました。現地... -
【令和7年】入試高田中学高等学校(6年制)から医学部へ!今年は64名が合格
白衣を着た女子医学生のイラスト。背景には大学風の校舎と植物が描かれており、柔らかい雰囲気の学園風景。 -
【川越高校】1学期期末テスト、おつかれさまです!明日が最終日。
川越高校の皆さん、そして保護者の皆さまへ。 本日 6月26日(木) は、川越高校の 1学期期末テスト4日目です。 そして、明日6月27日(金)がいよいよ最終日となります。 ◆ 2年生の期末テスト教科(確認済) 6月26日(木):論理国語、地学基礎 6月27日(金... -
桑名高校1年生|数学Aの期末テスト対策ポイントを徹底解説!
こんにちは、千尋進学塾の教室長です。今回は、桑名高校1年生の「数学A」の期末テストに向けた学習のポイントや、出題傾向、よくあるミスとその対策を、塾目線でまとめました。 📘 数学Aの出題範囲 今回の期末テストでは、以下の3分野が中心となり... -
桑名高校1年生|数学Ⅰの1学期期末テスト、どこがポイント?塾から見た出題傾向と対策
こんにちは、千尋進学塾の教室長です。今回は、桑名高校1年生の「数学Ⅰ」における期末テストの出題傾向と、その効果的な対策について、塾目線で詳しく解説します。 ✅ 教科書傍用『サクシード』とは? 桑名高校では、今年度から教科書に対応した傍用... -
川越高校2年生の期末テスト範囲まとめ|保護者が知っておきたい7つの注目ポイント【三重県立高校】
【保存版】川越高校2年生の1学期期末テスト範囲まとめ|保護者が知っておきたい7つの注目ポイント こんにちは。三重県桑名市の学習塾「千尋進学塾」です。今回は、2025年6月に実施される川越高校2年生の1学期期末テストの範囲について、保護者の皆様にもわ... -
【地域連携×キャリア教育】川越高校で「百五銀行によるDX出前授業」が実施されました
2025年6月10日、三重県立川越高等学校にて、地元の百五銀行による出前授業が行われました。テーマは「デジタルとデータで地域に貢献する銀行のDXとは?」――。 生徒たちが目を輝かせながら参加した、最先端の学びの現場をレポートします。 🏫 川越高... -
【四日市高校】前期中間テスト終了|ここからが本当の勝負です【令和7年 2025】
2025年6月13日(金)、四日市高校の前期中間テストが無事に終了しました。 生徒のみなさん、本当におつかれさまでした。 📌 テストが終わった今こそ、「結果の完了」を 千尋進学塾では、テスト前は“安心して勉強できる空気づくり”を大切にしていま... -
桑名高校1年生|1学期期末テストの範囲が発表されました(2025年)
こんにちは、千尋進学塾の教室長です。 気がつけばもう6月。四日市高校・桑名高校のみなさんは、中間テストが終わったと思ったら、もう期末テストが迫ってきました。 桑名高校では、6月23日(月)から1学期期末テストがスタートします。今回は5日間の日程... -
【四日市高校】2025年6月13日(金)は中間テスト最終日!
いよいよ最終日です。2025年度前期中間テスト、四日市高校では6月13日(金)に第5日目が実施されます。 この日は、1年生は英語と探究・情報、2年生は英語と化学総合、3年生は数学と探究・情報演習が行われます。以下に学年別の詳細な時間割と出題範囲をま...
12