中学生– tag –
-
令和6年度 高校入試対策講座「入試専科」のご案内
千尋進学塾では、毎年2学期(9月~12月)の土曜・日曜に入試対策を中心とした講座を開講します。学校内容や新規事項の習得・定着を中心とした通常授業とは別に、入試内容を授業の中心にすることで、志望校合格にグッと近づきます。 三重県立高校入試後... -
2学期最初のテストで最高の結果を出すために必要なこと
こんにちは,千尋進学塾です。 すでに夏休みが終わり,学校が再開している方も多いかと思います。夏休み明けの実力テストや台風・大雨が気になりますね。 すでに,2学期中間テスト(四日市高校は前期期末テスト)に向けて,勉強を開始されているという... -
テストが終わった後にどうするかがその後の学力向上にとってもっとも大切です
こんばんは,千尋進学塾です。 来週,期末テストがあるという方が多いと思います。この記事は,学校の定期テストが終わった方向けに,「どうすれば学力を伸ばして自分の希望の進路に近づくか」ということを書かせていただきます。 まず,みなさん自分... -
令和6年夏 高校入試セミナー・大学入試セミナーのご案内(令和6年7月16日更新)
大学入試セミナーのご案内千尋進学塾 桑名駅前校(桑名市桑栄町1-2 サンファーレ北館2F)令和6年6月29日(土) 17:00~18:30(満席)終了令和6年7月14日(日) 17:00~18:30(残席2組)終了対 象 小学生・中学生・高校生の保護者の方と生徒の方内 容大学... -
【塾内】テスト前の土日・テスト当日の自習室に関するご連絡
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 テスト前の土日・テスト当日の自習室の利用時間についてご連絡申し上げます。 桑名駅前校の自習室は,今回のテスト期間・当日は,10時~21時まで開けます。入退室管理システム(コミル)の利用をお願いします。... -
中学生・高校生の方は中間テストが迫ってきたかと思います
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 3学期制の中学校・高校に通われていらっしゃる方は,中間テストが迫ってきたかと思います。千尋進学塾でも,四日市高校以外の方は,中間テスト直前となりました。 普段,高3生の方以外は,学校内容の予習に全振... -
小学校内容だけでは不安という保護者様へ
小学校で採用されているそのテスト、名古屋市内の小学校と同じですか? 小学校のテストは同じ学年・教科でも実は難易度別にいくつかのラインナップがあります。出版社ごとにも難易度が違いますので,担任の先生が学年ごとにどこの出版社のどのテストを購... -
もっと数学の点数を上げたい!~定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ~
定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ そもそも学校の授業で理解ができていなかったり,テスト前に解けない問題が多くて時間がかかりすぎてしまったりすることはありませんか? 中学校の定期テストの問題は学校のワークから... -
記号を選択する問題なら解けるけれど記述式の問題になると点を取れないという方へ
「問 傍線部についてこのときの心情として適切なものを次のア~エから選びなさい」という問題なら大丈夫!でも,「問 傍線部について,なぜ〇〇はこのような行動をとったのか,このときの□□の心情を踏まえて50文字以内で書きなさい」という形式の問題が... -
令和6年度春期講習(新高1)のご案内
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 新高1生の方,ご卒業おめでとうございます。今日は三重県立高校入試後期選抜の発表でしたね。 みなさんがそれぞれの思いを持って,次のステップに進まれることかと思います。 がんばってください! この4月に...