数学– tag –
-
ブログ
令和6年度 高校入試対策講座「入試専科」のご案内
千尋進学塾では、毎年2学期(9月~12月)の土曜・日曜に入試対策を中心とした講座を開講します。学校内容や新規事項の習得・定着を中心とした通常授業とは別に、入試内容を授業の中心にすることで、志望校合格にグッと近づきます。 三重県立高校入試後... -
ブログ
テストが終わった後にどうするかがその後の学力向上にとってもっとも大切です
こんばんは,千尋進学塾です。 来週,期末テストがあるという方が多いと思います。この記事は,学校の定期テストが終わった方向けに,「どうすれば学力を伸ばして自分の希望の進路に近づくか」ということを書かせていただきます。 まず,みなさん自分... -
お知らせ
令和6年度 四日市高校の授業のご案内(高1・高2/数学・英語/学校別・文理別クラス)/令和6年10月27日(日)加筆修正済
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 今年度の四日市高校の方向けの授業についてご案内いたします。 四日市高校の授業は学校別・文理別です。四日市高校だけの集団授業のクラスですので,学校に合わせて,予習授業を受けられます。学校の授業をより... -
ブログ
中学生・高校生の方は中間テストが迫ってきたかと思います
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 3学期制の中学校・高校に通われていらっしゃる方は,中間テストが迫ってきたかと思います。千尋進学塾でも,四日市高校以外の方は,中間テスト直前となりました。 普段,高3生の方以外は,学校内容の予習に全振... -
お知らせ
令和6年夏の算数検定・数学検定実施のご案内
みなさんおはようございます,千尋進学塾です。 この度,千尋進学塾では算数検定・数学検定を実施させていただきます。 検定日:令和06年07月21日(日)申し込み締め切り:令和6年6月14日(金)検定実施場所(会場):千尋進学塾 西正和台校TEL : 0120-3... -
ブログ
小学校内容だけでは不安という保護者様へ
小学校で採用されているそのテスト、名古屋市内の小学校と同じですか? 小学校のテストは同じ学年・教科でも実は難易度別にいくつかのラインナップがあります。出版社ごとにも難易度が違いますので,担任の先生が学年ごとにどこの出版社のどのテストを購... -
ブログ
もっと数学の点数を上げたい!~定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ~
定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ そもそも学校の授業で理解ができていなかったり,テスト前に解けない問題が多くて時間がかかりすぎてしまったりすることはありませんか? 中学校の定期テストの問題は学校のワークから... -
ブログ
大学入試・高校入試 最後まであきらめないことが大切
こんばんは,千尋進学塾です。 特に大学受験の場合,前期日程・(中期)・後期日程と受験される方は,最後まであきらめないでください。 共通テストのときはメディアも学校も大きく取り上げてくれましたし,学校も盛大に応援してくださったかと思いま... -
お知らせ
三重県立高校入試 前期選抜の問題を配布しました 令和5年11月25日(土)
みなさんこんばんは,千尋進学塾です。 今週,千尋進学塾は塾内の希望者の方に三重県立高校入試 前期選抜の問題16年分を配布しました。 1教科1年分を1つのポケットに入れ,それらをリングファイルにまとめました。 千尋進学塾では,これらを1枚ずつ... -
お知らせ
父の日に向けて親子で数学の問題のチャレンジはいかが! ~中学生のお子さまがいるお父さん、お子さまと一緒に数学の問題を解いてみませんか!?~
数学の問題を解く楽しさを知っていただくため、この度、西正和台校で、中学生と保護者の方対象の体験チャレンジを行います。当日は、はじめに講師が例題の詳しい解説をします。その後、類題を解きます。そのため、数学が苦手な方でも大丈夫!問題は、中学 ...



