生活習慣– tag –
-
勉強だけで大丈夫?──受験生にこそ必要な「運動習慣」のススメ
こんにちは、千尋進学塾です。 受験生のみなさん、最近「体がだるい」「集中できない」と感じることはありませんか? もしかすると、それは運動不足が原因かもしれません。 ◆ 高3は冬に運動ゼロ?中3も引退後は要注意! 高校3年生になると、12月以降は体育... -
【桑名高校】期末テスト1日目、おつかれさま。…でも、「夜ふかし&昼寝ループ」に注意!
◆ テスト1日目が終わりました。おつかれさまです! 桑名高校の皆さん、今日は期末テスト初日でしたね。教室でも「徹夜した」「全然寝てない」なんて声がチラホラ聞こえてきました。 努力する姿は素晴らしい。でも、「寝ない=努力」だと思い込んでしまうの... -
【教室長コラム】エナジードリンクに頼る中高生へ|本番で勝てる集中力のつくり方
最近、エナジードリンクを片手に登校する高校生をよく見かけます。中学生でも、「テスト前だから」とコンビニで買ってくる子も増えてきました。しかし本当に、それで集中力が上がるのでしょうか?今日は、「エナジードリンクに頼らない集中力の作り方」に... -
桑名高校生へ。“本番に強い子”が実践している2日前ルーティン|桑名高校 1学期中間テスト直前!
“本番に強い子”が実践している2日前ルーティン|桑名高校の皆さんへ こんにちは、千尋進学塾です。 本番でちゃんと点を取れる人。 その子は、特別な才能があるわけではありません。 実は「テスト直前2日間の過ごし方」に、ちゃんと“共通点”があるんです。 ... -
いよいよ“勉強の差”が見えてくる時期です。あなたのお子さんは大丈夫?
いよいよ“勉強の差”が見えてくる時期です。あなたのお子さんは大丈夫? ■ ゴールデンウィークが明けると、教室の空気が変わる 「連休が終わったし、そろそろ本気でやらなきゃ…」そんな空気が学校でも教室でも流れはじめるのが、ちょうど今の時期です。 で...
1