一人ひとりを見守る少人数制の塾です。 お問い合わせ

「定期テスト直前だけ頑張る子」からの卒業。点数が安定する中学生の習慣とは?

目次

「定期テスト直前だけ頑張る子」からの卒業。点数が安定する中学生の習慣とは?

「テスト前は頑張ってるんですけど…」
「点数がいつも不安定で…」

保護者の方から、こんな声をよく聞きます。

中学生になると、部活や友だちとの関係、習い事などで忙しくなり、
“毎日の勉強”が後回しになりがち。

そして、テスト直前にだけ慌てて詰め込む――
そんな「短期集中型」の学習になっていませんか?

一時的に点数が取れても、
その学習は定着せず、次の単元でつまずきやすくなります。


📌 安定して点数が取れる子の秘密、それは「予習」と「好循環」

千尋進学塾では、以下のような学習サイクルを大切にしています:

  • 塾で、工夫され洗練された内容を予習
  • 学校の授業で理解が深まる&積極的に参加できる
  • 学校課題やテスト勉強がスムーズ
  • テストで成果を実感

この好循環を一度体感すると、
子どもたちは自然と「勉強がラク」「自分でもできる」と思えるようになります。

逆に、
「ちゃんとやってるのに点数が取れない」
「前回はよかったのに今回はダメだった」
という子は、このサイクルが断ち切れていることが多いです。


📘 小さな習慣が、大きな差を生む

塾での予習→学校での理解→テストでの結果

この流れが作れれば、
定期テストの前だけ頑張る必要はありません。

それどころか、
テスト前は「仕上げ」の時間として使えるようになり、
ワークや暗記も余裕を持って進められるようになります。

そして、自信をもった笑顔で答案用紙を提出する。
そんな未来を、私たちは本気でつくっています。


📍桑名駅前校・西正和台校にて体験受付中!
公式LINE・お電話・Webフォームからお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次