2025年10月8日(水)〜10日(金)の3日間、四日市高校の2年生が長崎方面への修学旅行に出かけました。
千尋進学塾の生徒たちに当日の様子を聞くと、たくさんの思い出話が返ってきました。
ハウステンボスのホテルに宿泊!美しい夜景に感動
今回の宿泊先は、ハウステンボス内のホテル。
ヨーロッパの街並みを模した景観の中で、まるで海外に来たような気分を味わえたそうです。
生徒からは「ホテルがとてもきれいだった!」という声が多く、夜はライトアップされた街並みの散策も楽しんだとのこと。
佐世保で「シーカヤック」体験!
旅の途中では、佐世保でのシーカヤック体験も行われました。
「カヌーのような乗り物で、波の上を漕ぐ感覚が楽しかった!」と、普段の生活では味わえない自然体験に生徒たちも大満足。
協力して漕いだり、友人と競争したりと、仲間との絆を深める良い機会になったようです。
行きも帰りも新幹線で快適に移動
移動は往復とも新幹線。
「長時間の移動もあっという間だった」と話す生徒もおり、旅の疲れを感じさせない充実の行程だったようです。
勉強だけでなく、“経験”も力に変える
修学旅行を通して、生徒たちは多くのことを感じ取った様子でした。
新しい土地に触れ、友人と協力し、笑い合う――そうした体験の一つひとつが、これからの学びの原動力になります。
千尋進学塾では、こうした学校行事や日常の経験を「学びの糧」として生かしていけるよう、生徒一人ひとりの成長を応援しています。
編集後記
旅行から戻った生徒の表情には、どこか頼もしさがありました。
非日常で得た刺激や達成感は、きっとこれからの受験勉強にもプラスに働くはずです。
よくあるご質問(FAQ)
質問:修学旅行の日程は?
2025年10月8日(水)〜10日(金)の2泊3日です。
質問:宿泊先はどこでしたか?
長崎県のハウステンボス内のホテルに宿泊しました。
質問:主な体験や見学は?
ハウステンボス見学、佐世保でのシーカヤック体験などです。
質問:移動手段は?
行きも帰りも新幹線を利用しました。




