一人ひとりを見守る少人数制の塾です。 お問い合わせ

桑名高校に進学する中学校はどこ?|12年分のデータから見る出身中学校と学校別割合|三重県立高校の進学率

── 過去12年のデータから見えた傾向と、あなたのお子さまの可能性

 桑名市いなべ市朝日町などから、桑名高校に進学している中学校をランキングで紹介します。三重県高校受験で、どの塾に通えばよいか迷っている方、どの中学校から桑名高校合格しているのか知りたい方にとって、有益な情報です。


目次

桑名高校に進学する中学校はどこから?

はじめに

「桑名高校って、どこの中学校から進学する人が多いんですか?」
「学年順位が何位までぐらいだったら桑名高校行けますか?」

保護者の方からよくいただくこのご質問。
今回は、その答えを12年分のデータから明らかにしてみたいと思います。

千尋進学塾では、四日市高校だけでなく、桑名高校を目指す生徒が多く在籍しています。
今日は、過去の進学実績や通塾状況をもとに、出身中学ごとの傾向を独自に分析しています。

スマホからの方は横スクロールしてください。


桑名高校に進学している中学校ランキング(過去12年平均)

中学校名所在地年平均進学者数学年規模(参考)進学率目安
陵成中桑名市41人約237人約17%
光陵中桑名市34人約159人約22%
明正中桑名市23人約163人約14%
光風中桑名市18人約133人約14%
朝日中朝日町15人約159人約9%
長島中桑名市14人約112人約13%
東員第一中東員町14人約92人約16%
正和中桑名市14人約102人約14%


このように、桑名市内の中学校が上位を占めていますが、
東員町や朝日町など隣接エリアからも安定的に進学していることがわかります。

なお、桑名高校の普通科・理数科・衛生看護科の8クラス(320人)の数字です。


「進学率の高さ」にも注目

特に光陵中や東員第一中は、学年の2割近くが桑名高校に進学しており、
中学校の雰囲気や地域性が進学実績につながっていると考えられます。

また、少人数ながら高い進学率を誇る中学校(例:成徳中・藤原中)もあり、
「人数が少ない=不利」とは限りません。


ただし…進学率は“あくまで目安”です

このデータには1点だけ注意が必要です。

  • 年平均進学者数(12年分)
  • 現在の学年規模(1学年の人数)

これらの数字をもとに進学率を算出していますが、
実際には12年前と今で各中学校の生徒数に変動があります。
そのため、割合はあくまで“目安”としてご覧ください。


桑名高校を志望する層には、他にも選択肢がある

難易度的に、桑名高校と川越高校・四日市南高校の層は重なります
実際に志望校を検討する際には、「通学時間はどのくらいかかるか」「私立の併願をどう組むか」で悩むご家庭が多く見られます。

また、もう少し難易度が高くなりますが、国立鈴鹿高専暁中学校(6年制)の4年生編入という進学先も想定されます。
いずれも学力だけでなく、適性や進路観に合った選択が求められる進学先です。

さらに、愛知県方面に目を向けると、中京大中京高校・名城大学附属高校・愛工大名電・愛知高校・清林館高校など、これらの高校の特進クラスへの進学を選ばれるケースもあります。

高校卒業後の大学進学を視野に入れた進路として、私立高校の選択肢も広がっています。

特に、川越高校の国際探究科は、前期選抜が実施されるため、早期に受験を決断し、対策を進めるご家庭も少なくありません。


まとめ

  • 桑名高校に進学する生徒は、主に「陵成」「光陵」「明正」などの中学校から多く輩出
  • 東員町や朝日町など、隣接地域も実績が高い
  • 「人数」だけでなく「割合」にも注目すると、見えてくる中学校の特色がある
  • 最終的には、お子さまの努力次第。中学校による“制限”はありません

お知らせ

千尋進学塾では、桑名高校四日市高校を目指す小中学生を全力でサポートしています。
学校ごとのテスト傾向や内申の取り方も、個別にご相談いただけます。

📲 LINEで気軽に質問はこちら:
https://lin.ee/5iiRnpc

この記事を読んで「うちの子も桑名高校を目指せるかも」と感じたら、まずはご相談ください。
LINEでのご相談はいつでも受け付けております。

📚 出典・参考資料

12年分の桑名高校出身中学校生徒数
桑名高校のサイトの「お知らせ」のページ 出身中学校別生徒数(PDF)を平成28年版まで数字を追いました
(古いものは千尋進学塾で保存してあったものです)。

なお、本日現在、桑名高校から出身中学別生徒一覧2025(令和7年度版)の資料は発表されていません。

桑名高校の出身中学校(12年分)ランキング

中学校名市区町村年平均進学者数学年規模(参考)進学率目安
陵成桑名市4123717%
光陵桑名市3415922%
明正桑名市2316314%
光風桑名市1813314%
朝日朝日町151599%
長島桑名市1411213%
東員第一東員町149216%
正和桑名市1410214%
北勢いなべ市149914%
陽和桑名市1211710%
多度桑名市1110611%
東員第二東員町111468%
員弁いなべ市109411%
朝明四日市市81735%
川越川越町81535%
大安いなべ市8958%
成徳桑名市86212%
藤原いなべ市74614%
富田四日市市61006%
西朝明四日市市51005%
富州原四日市市5727%
菰野菰野町42582%
羽津四日市市41623%
保々四日市市4527%
山手四日市市32002%
木曽岬木曽岬町3467%
八風菰野町31342%
三滝四日市市21382%
大池四日市市21771%
常磐四日市市22181%
内部四日市市11601%
四日市市1751%
三重平四日市市1701%
笹川四日市市11461%
西笹川四日市市1531%
中部四日市市12111%
塩浜四日市市1302%
四日市市1562%
四日市市11041%
四日市市11710%

進学率によるランキング(12年分)

中学校名市区町村年平均進学者数学年規模(参考)進学率目安
光陵桑名市3415922%
陵成桑名市4123717%
東員第一東員町149216%
明正桑名市2316314%
藤原いなべ市74614%
正和桑名市1410214%
北勢いなべ市149914%
光風桑名市1813314%
長島桑名市1411213%
成徳桑名市86212%
員弁いなべ市109411%
多度桑名市1110611%
陽和桑名市1211710%
朝日朝日町151599%
大安いなべ市8958%
東員第二東員町111468%
木曽岬木曽岬町3467%
保々四日市市4527%
富州原四日市市5727%
富田四日市市61006%
川越川越町81535%
西朝明四日市市51005%
朝明四日市市81735%
羽津四日市市41623%
八風菰野町31342%
塩浜四日市市1302%
山手四日市市32002%
菰野菰野町42582%
三滝四日市市21382%
四日市市1562%
四日市市11041%
大池四日市市21771%
西笹川四日市市1531%
四日市市1751%
笹川四日市市11461%
三重平四日市市1701%
常磐四日市市22181%
内部四日市市11601%
中部四日市市12111%
四日市市11711%
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次