こんにちは、千尋進学塾です。
最近、こんなご相談が増えています。
「うちの子、テストの点数は悪くないのに、通知表の評価がイマイチで…」
「勉強してるはずなのに、成績が思ったように上がらないんです」
「勉強の仕方が分からないだけで、小学生のときはできる子だった」
「1年生のころは取れたのに、最近少し心配な教科がある…」
はい、それ、今の中学生あるあるです。
点数が取れていても、内申が伸びない。
やる気がないわけじゃないのに、成績が伸びない。
それ、“やり方”が合ってないだけかもしれません。
📊 今どきの定期テストと内申の関係
三重県の高校入試では、通知表(内申)が合否に大きく影響します。
だからこそ、千尋進学塾では「テスト点数UP」だけでなく、
「提出物・発言・提出態度」も含めた“通知表UP”戦略を重視しています。
特に三重県の公立高校では学校の内申点が重視される傾向にあります。
そもそも内申点がなければ担任の先生から希望校への出願を渋られることも…
🏫 千尋進学塾の中学生授業はここが違う!
🔹 教科別・学校別の対策ができる
- 学校の授業進度に合わせて内容調整
- 実際の過去問題や範囲表から予想問題を作成
- 提出物確認、学校のワークの完成状況までしっかり質問対応!
- テスト対策は3週間前から行うので差をつけられる!
🔹 少人数制×個別フォロー
- 一人ひとりの理解度・得意不得意を細かく把握
- 「わかってたけど解けなかった」→「本番で点が取れる」まで鍛えます
- 特にテスト前のチェックテストをしっかり繰り返し行うことで、質と量で勝負します
🔹 英数国理社フル対応
- 英語:新出単語・文法基礎〜応用、長文読解まで丁寧に指導
- 数学:基礎〜応用、記述式にも対応、満点続出の人気講師
- 国語:読解力講座でトレーニング
- 理社:暗記に頼らない“つながり”理解を重視
ここでしか聞けない幻の授業を再現「ベック式魔法の暗記術」を伝授
✏️ テスト対策とイベントが充実
- わからない問題をその場で質問できるテスト対策
- テスト前は「集中質問タイム」も設置!
- 普段の授業の他にイベントで特別講義があり内容も充実
「家だとどうしても集中できない」という子でも、
千尋では驚くほど集中して取り組めています。
👨👩👧 受講生・保護者の声
「提出物まで塾で見てもらえて、すごく助かります」
「入塾後、初めて通知表で4と5がつきました!」
「自習室で質問できるのが、本人の自信につながっています」
こうした声が、私たちの一番の励みです。
🌸 まずは無料体験・学習相談へ!
- 現在の学力を知りたい
- 学校の授業についていけてない
- 進路が不安…
そんなお悩みも、まずは一度ご相談ください。
千尋進学塾は四日市高校・桑名高校進学専門塾です。
しかし、「成績を上げたい!」という小中学生は大歓迎です!
そのための「特別クラス」を設置し、成績向上や学力アップに力強い味方になります!


あわせて読みたい


もっと数学の点数を上げたい!~定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ~
定期テスト前に学校のワークを1周しか解く時間がない中学生の方へ そもそも学校の授業で理解ができていなかったり,テスト前に解けない問題が多くて時間がかかりすぎ...
あわせて読みたい


学校の定期テストの重要さについて
みなさんこんにちは,千尋進学塾です。 「定期テストを廃止する学校があるので重要でないのでないか」「実力をつければ学校のテストの点数なんて関係ないので気にし...